top of page


1月30日 ジギング&ネギング🎣
やっと新年初投稿できます(^_-)-☆ シーウルフご利用いただいている方は解ると思いますが、まぁ河口付近が狭いため冬場になるとホントに出船が難しいです(/ω\)ですが出船するときは一日穏やかな感じで過ごせそうな日しか出船しないので初めての方や船酔いが心配な方には、いいかもで...
2024年1月31日


12月30日 ジギング&ネギング🐟
今年1年間皆様大変お世話になりました。沢山のお客様にご利用いただき、また沢山の笑顔を船長に見せていただき誠に有難うございました。 2024年は、龍年なので更なる釣果を昇龍のごとく皆様にあじわって頂けますよう精進して参りますので何卒変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げま...
2023年12月31日


12月5日ネギング🐟
早いもので今年も残すところ後ひと月、気ぜわしい時期ですがタイミングがあえば是非遊びにお越しくださいませ(^_-)-☆ 季節はもう冬 ですがやはり例年に比べれば暖冬のように感じますね(^^♪ さてさて朝は9時頃まで南の風が少し強いため、風が落ち着くまで沿岸でネギングを!...
2023年12月6日


11月22日 ネギング😀
朝のうちは、少しうねりがあったので落ち着くまで沿岸で根魚を狙うことに🎣 最初はエソ、エソと不安いっぱいでしたけど皆さんアコウをGET出来てホッとしました(^^♪そんな中Iさん見事な70UPのヒラメGET!続けざまにMさんKさんにも良型ヒラメが!ナイスです(^_-)-☆10...
2023年11月23日


11月16日 沿岸ピクニック😁
最近は時化続きで12日ぶりの出船です🚢 南の風が強い予報でしたが沿岸で風が強風になるまでの条件つきで出船 朝一 スローで走行しながらナブラ探しをしていたら小規模ながらもツバスナブラが発生していたので朝一肩慣らしに!船上パニックの入れ食い状態を楽しんでもらいました🐟ツバス...
2023年11月16日


11月4日 ネギング🤗
前日の敗北から一夜開け何としても良い結果を!と気合い入れて出船です。 本日は、家族でお越しのTさんと、海に振られ続けて5回目の正直で初出船が叶ったAさん、常連2名を乗せていざ沖合へ! Tさん達ファミリーは、タイラバメインな感じでしたので船を少し斜めに流れるようエレキを使って...
2023年11月5日


11月3日 ネギング(´;ω;`)
(^^♪渋い! 根魚たちヤル気なしの日でした。 ・・・・・終始 船酔い者1名(´;ω;`)次回はちゃんと酔い止め飲んできてくださいね。 ヤル気あるのはヨコワだけで何処にいっても付きまとわれ多い人は多分ヨコワだけで二桁いってますね(もちろんオールリリース)...
2023年11月3日


10月31日 ネギング🐟
本日ベタ凪ぽかぽか日和予定での出船🚢 が!しかし!!沖合に来てみるとなぜこんなに風吹くの(?_?) シージャンキーさんが島根の海域で釣りをしているので状況を確認すると「こっちは凪だよー」えっ!なぜ大栄沖だけこんなに風吹いてるの?おかしい!あっそういえば嵐を呼び起こすレジャ...
2023年11月1日


10月26日 ネギング(。´・ω・)?
シーウルフ初乗船のお客様数名をお迎えしていざ沖合へ! ポイント到着後、スピネギ初挑戦のお客様にレクチャーをしつつお魚さん達のご機嫌を確認です。 Yさん初乗船ですが流石、スピネギ本家龍勢丸で腕を磨かれているので常に釣って朝からお一人無双状態!龍勢丸パーカー着てる人は全魚類の天...
2023年10月28日


10月24日 ネギング😁
この日は予報で昼より風が強まりそうなので昼まで沖合、昼から沿岸でネギングプランで出船🚤 あれれ?!沖合のお魚達あまり元気が無い??釣れるけどポロリンポロリンといった感じです。そんな中、スピネギ初挑戦Mさん見事なマハタGET!お見事^...
2023年10月26日


10月23日 サワラキャスティング🎣
ドックも無事終わり、久しぶりの出船です(^_-)-☆ 海上ではそこらかしこにナブラは発生するも本命のサワラはなかなか渋い状況 しかもナブラ自体が小さく直ぐに鎮静する奴です(´;ω;`)そんな中でもIさん見事なサワラをGETです。お見事!これに続けと頑張るも.....(+_+...
2023年10月23日


10月14日 ネギング(#^^#)
久しぶりの出船です(^_-)-☆ 季節の移り変わりはやはり荒れる事が多いですね☀ さぁ沖合へ 久しぶりなので船長もワクワクしながらファーストポイント ヌーーーン 潮ない風ない船ビタ止まり(´;ω;`)ポイントまで操船してたら...
2023年10月14日


サワラキャスティング🎣
10月中旬からスタートする新プラン サワラキャスティングについてお伝えしておきます^ ^🎣 1.タックルについて 7ft〜7.5ftのライトキャスティングロッド(60gがオーバーで投げれるくらいのパワー)がオススメですかね^ ^ リールはシマノ 4000番クラス...
2023年10月8日


10月4日 サワラプラクティス🐟
プラクティス最終日は、とても渋い状況でした😭まともなサワラは朝イチAさんが見事に釣ってくれた一本のみでした。時々ナブラは起きても直ぐに沈み、あちこちベイトを探すも全くで終いにはカジキがバッチャンバッチャン飛び回る始末😭🎣なので昼前からは根魚狙ってもらいながらポイント探...
2023年10月5日


9月29日 ネギング😁
久しぶりのネギングです🤗 どんな状況かワクワクしながら沖合へ ポイント着くなりお魚さんヤル気満々でスピネギ初挑戦Mさん真鯛の良型釣られてご満悦🤗🎣まだまだこれからですよ^ ^!今日のお魚ちゃんヤル気満々ですから^ ^Hさんも五島列島でショアジグして平政仕留めてからのス...
2023年9月29日


9月27日サワラキャスティング🐟プラ釣②
昨日のプラは、スピンテールジグでしたが本日はナブラが朝から良く沸いていたのでプラグが中心でした🤗 サゴシ大〜サゴシ小までの多彩なナブラが発生してくれたおかげで良いプラクティスになりました^ ^🎣 使っていたプラグは30〜40gのミノーまたはバイブレーション、ペンシル...
2023年9月27日


9月26日サワラキャスティング プラクティス🎣
サワラシーズンに向けてプラクティス釣行^ ^❗️🐟今回の釣行はレジャックス津山店 スタッフ2名様とシマノ様を迎えて行ってきました^ ^🎣 グラップラーシリーズのブレードジグ専用ロッド7ftとメタルショットTGをお借りしての釣行です^ ^...
2023年9月26日


9月17日 ネギング😁
釣り具山陽さんの企画 カリスマ店員森川氏とネギング&SLJ釣りに行こう!で17日、18日2日間チャーターしていただきました^ ^ありがとうございます🤗 それでは初日の報告を🎣 朝から沖合は、活性高くポイント到着と共に皆さん竿を曲げられてました。その中でも初挑戦のIさんは...
2023年9月19日


9月16日 ネギング😁
親子で夫婦でお仲間様で沖合へ 昨日の感じが継続してたらと不安を胸に沖合ポイントへ ⤴️⤴️🤗🐟🎣 砂泥の皆様 元気よし‼️終始誰が何かを釣っている感じでした^ ^ Yさんオリジン筆下ろしで大鯛を釣ってご満悦❗️最初は、ぎこちなかったシャクリも徐々に慣れてこられ沢山のお...
2023年9月17日


9月13日 ネギング😱
秋の天候は変わり易いと言ってましたがナント!1日で海の中も大変身😭 前日までは絶好調だったポイントに入ってみてもポツリ無ポツリ🐟沖合ポイントをランガンしてもポツリ無ポツリ🐟なので沿岸に戻って元気なお魚を探す事にしました🚤...
2023年9月16日
NEWS
「Sea wolf」からのお知らせ
bottom of page